--------
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012-04-19
マテブレをヘルパーで再現する方法を考えたときに思ったんだけど。
自キャラを動かすと重い人って居ますか?誰かが重いって言ってたような。
試合中かつ、通常カラーの話。神カラーは基本重いから無視して下さい。
重いなら、なんとかしないといけないんだけど・・・
重くなる原因って
・ヘルパーの出しすぎ
・常時監視が多い
・ownpal=1ヘルパーが多め
・SFFでパレット共有が少ない
知ってるのはこれぐらい。あと一つ、selfanimexist関連とかあった気もするけど。
たぶん、SFFのパレット共有が悪いのかな?
特に美凪。SFF容量の5割以上が大魔法だからね。
常駐監視はもっと多い人結構居るから違うかな。
ヘルパーは、AIヘルパーを除くとコロナ勢はほぼシステムヘルパーのみ。
ユミナ勢だと演出ヘルパーが多め。緑の子はアーマー時以外は0。
ネガゼロが常駐+ポジティブ+演出ヘルパーだから一番重そう。
クールセブンは演出のみ。結構少な目。
龍神様が球6個+演出で重い。ビームが重い。
ミントはアーマーが1、演出で最大4ぐらい。
基本、ヘルパーはownpal=0で作ってるから重く無い、はず。
しかし演出で同時に使っていいヘルパー数ってどれぐらいなのかな。
バルバトスとかどこぞの刹那とか20~30ぐらい使ってるんだよね。
そのせいでたまに埋まる。
ちなみにマテブレ。
頭・髪の毛・胴くっつけたのを本体。
右腕、左腕、右足、左足、武器でそれぞれ登録すればヘルパーは5つで済む。
…制御大変だけどさ。
混線されて体欠けるのが嫌だから、ガーステ固定にしないといけないのがさらにきつい。
神と戦う事前提で考えるのが間違ってるんだろうけどw
試合中に重くなったりはありませんね 始まる前がくそ重いですがw
個人的な話だと凶悪カラーを自分のmugenで動かすことなんて
ほとんどない(つうか最近動かしてない)から低カラーだけとか公開してほしかったり(´・ω・`)
紅毛玉氏のスカデビみたいな感じですね キャラカラーが固定になっちゃうのも勿体ないかなーと
あれ、邪眼オフでも重いですか?
てことはSFFかな。
管理が大変になるので、
低カラーと高カラー分けるのは勘弁してください。
需要的には分からなく無いですが、
カラーランダム戦とかのときにほぼ無意味になっちゃいますし・・・
最近無いけど。
カラーパレットはほとんど作ってないから余り気にならないかな。
おまけ感覚で付けてます。別カラー。完全な色換えが不可能だし。
大会で使わせていただいてますが、
私のテイスペpcでも、あまり重くなったりしたことはないですかね?
流石に、タッグで大魔法っぽい演出の攻撃の際は重く感じましたがw
シングルでは気にするほどではなかったかと。
因みに、私の低スペックの目安は、リメDスタンが重く感じるくらいです。
情報ありがとうございます。
まあ、通常カラーだと変な事一切してないから軽いはずなんですよね。
なお、自分のPCも低スペです。みしまこの超必時に重くなるぐらい。
タッグだと…というかあのメンバーはほぼ全員重いようなw
リメDスタンかぁ。リメDスタンはヘルパー多いのでちょうどいいかも。
ただ、自分のPCだと重く無いみたいです。…あれ、みしまこが重すぎるor相性悪い?